もう5月も終わろうとしていますね (´・ω・`) 梅雨になる前にもう1、2回キャンプに行きたいなぁ~♪ さて、今回はG.Wに友人夫婦と「西日本最大級」のキャンプ場である服掛松キャンプ場に行って来たのでその様子とキャンプ場…
カテゴリー: キャンプ場のタイプ
【絶景のキャンプ場!】竜洞山みどりの村で2泊3日の現実逃避キャンプ!【キャンプ・アウトドア初心者の春キャンプ】
4月になり新年度がスタートしましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は年度末の忙しさから解放され、少し余裕ができたので以前から狙っていた竜洞山みどりの村キャンプ場に2泊3日(4/13-15)のキャンプに行ってきま…
【やっぱり焚火はいいね!】四季の里旭志キャンプ場でまったりキャンプ【キャンプ・アウトドア初心者のすすめ】
もうちょっとで4月。今年はどこのキャンプ場に行こうかなと考えている人もぼちぼちいると思います ( *´艸`) 暖かくなってくると外に出たくなりますよね (^^)/ そこで、今回は2/28-3/1にかけて熊本県にある「四季…
【いいかも!】今年初ソロキャンプでスノーピーク「メッシュシェルター」を試してみた【キャンプ・アウトドア初心者のすすめ】
先日、嫁の親戚から譲って頂いたスノーピークの「メッシュシェルター」を今年初ソロキャンプで試し張りしてみました (^^♪ それと「アメニティードーム」とのドッキングもやってみたのでそれの簡単な感想も交えて初ソロキャンプの…
「 スノーピークがグランピング事業? 」 2017年度版スノーピークのカタログから考えるグランピングの魅力とは? (2)
(出典):伊勢志摩エバーグレイズ 近年、アウトドアシーンに新たに出てきたキーワード「グランピング」。様々なメディアが注目し、その知名度は一気に広まりましたが、日本におけるその理解はまだまだこれからみたいな感じがあ…
オートキャンプ場について
オートキャンプ場とキャンプ場との違いって? 前回もお話ししたようにオートキャンプ場とキャンプ場との違いは、荷物をキャンプ場まで車で持って行くか行かないかです。オートキャンプ場は車でそのままキャンプ場に入って、自分の借りた…