もう5月も終わろうとしていますね (´・ω・`) 梅雨になる前にもう1、2回キャンプに行きたいなぁ~♪ さて、今回はG.Wに友人夫婦と「西日本最大級」のキャンプ場である服掛松キャンプ場に行って来たのでその様子とキャンプ場…
【買ったり・自作したり】4月にキャンプ初心者が購入・作成したアイテムはこれ!【キャンプ・アウトドア初心者のすすめ】
皆さま、G.Wをいかがお過ごしでしょうか? 私もG.W中に友人とキャンプに行く予定で、楽しみにしています (*’▽’) さて、今回は毎月恒例の企画となっている「その月に買ってよかったもの」です (^^♪ 今月は購入または…
【先輩キャンパーに聞いてみた】皆さんはどんなハンドアックスを使っていますか?アドバイスをもとにハンドアックス買いました!【キャンプ・アウトドア初心者のハンドアックス】
普段、キャンプで焚火をするときはモーラナイフでバトニングしていたのですが、先日のキャンプの際、大きめの薪をバトニングするのに限界を感じてしまいました (*_*) その時のキャンプの様子はこちらです。 【絶景のキャンプ…
【これ使ってます!】クーラーボックスって何を買えばいいの?うちのクーラーボックスを簡単レビューしてみた【キャンプ・アウトドア初心者のクーラーボックス】
だんだん暖かくなってきて、さぁキャンプに行こう (^^♪ と、皆さん考えていると思いますがここで1つ気になる問題が・・・ クーラーボックスってみんなどんなもの使ってるの? クーラーボックスといっても色んな種類や大…
【絶景のキャンプ場!】竜洞山みどりの村で2泊3日の現実逃避キャンプ!【キャンプ・アウトドア初心者の春キャンプ】
4月になり新年度がスタートしましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は年度末の忙しさから解放され、少し余裕ができたので以前から狙っていた竜洞山みどりの村キャンプ場に2泊3日(4/13-15)のキャンプに行ってきま…
【買ったよ!】3月にキャンプ初心者が購入したアイテム【キャンプ・アウトドア初心者のすすめ】
4月になりましたね~ (^^♪ そして3月はキャンプに行けませんでした (*´Д`) やはり年度末はなんだかんだで忙しかったです (+_+) だがしかし、そんな忙しい中でもキャンプアイテムは買っていたので、今回は毎月恒例…
【やっぱり焚火はいいね!】四季の里旭志キャンプ場でまったりキャンプ【キャンプ・アウトドア初心者のすすめ】
もうちょっとで4月。今年はどこのキャンプ場に行こうかなと考えている人もぼちぼちいると思います ( *´艸`) 暖かくなってくると外に出たくなりますよね (^^)/ そこで、今回は2/28-3/1にかけて熊本県にある「四季…
【今年はどこいく?】2017年に開催されるおすすめの野外フェス・夏フェス 13選
最近はすこしずつですが暖かくなってきていますね (^^)/ 今回は2017年に開催される野外フェス・夏フェス について個人的に「これは!」と思ったものを紹介していきます (*’▽’) 気になったイベントが見つかったら「H…
【マンガ再現飯4】いぶり暮らしの「燻りタルタルソースと大人の燻りポテサラ」で初めての燻製グルメはいかがでしょうか?【燻製初心者のすすめ】
先日、グルメマンガ好きの嫁がまた新しいマンガを買ってきました (´・ω・`) 「いぶり暮らし」というマンガです (^^♪ 読んでみると同棲する二人の日常を描いたほのぼのマンガで、ス~ッと読むことができます (^^)/ 依…
【買ってよかった】2月にキャンプ初心者が購入したアイテム【キャンプ・アウトドア初心者のすすめ】
なんだかんだでもう3月になり、春のキャンプシーズンも開始しつつありますね ( *´艸`) 2月は運よくなんとか2回キャンプに行けました (*’▽’) 3月はまだスケジュールが決まっていないので何回キャンプに行けるか…